三時知恩寺 (Sanji Chion-ji Temple)
三時知恩寺(さんじちおんじ)は、京都市上京区にある浄土宗の寺院(尼寺)。
本尊は阿弥陀如来。
歴史
応永年間(1394年~1428年)北朝 (日本)4代後光厳天皇の皇女見子内親王が北朝3代崇光天皇の御所で一条通西洞院通にあった入江殿を寺に改め、足利義満の娘性仙尼を開山としたのに始まる。
後柏原天皇の代に三時知恩寺と称されるようになったが、これは宮中における1日6回の勤行のうち昼間の3回をこの寺で行うようになったことによるとされる。
正親町天皇の代に現在地へ移転した。
文化財
重要文化財
絹本着色近衛予楽院(近衛家熙)像
所在地
京都府京都市上京区新町通今出川通上ル上立売町4
京都市営地下鉄烏丸線今出川駅下車(ただし、通常は一般公開していない)