木俣神 (Kinomata no kami)
木俣神(きのまたのかみ、このまたのかみ)は日本神話の中で、大国主が因幡の八上比売に生ませた神。
八上比売は大穴牟遅神の最初の妻であった
ところが、スセリビメを正妻に迎えたため、これを恐れ、子を木の俣に刺し挟んで実家に帰ってしまった。
そのため、その子を名づけて木俣神という。
またの名を御井神(みいのかみ)という。
『古事記』では性別不詳であるが、祭神としている各神社の社伝では、大穴牟遅神の長男としている例が多い。
一般的に木の神、水神、安産の神として崇敬されている。
主な神社
御井神社 (島根県斐川町)
御井神社 (兵庫県養父市)
御井神社 (奈良県宇陀市)
津田神社(三重県多気町)
五百井神社(滋賀県栗東市)
気多若宮神社(岐阜県飛騨市)
御井神社 (岐阜県各務原市)
御井神社 (岐阜県養老郡養老町)
大井神社 (京都府亀岡市)