大手門 (Ote-Mon Gate)
大手門(おおてもん)とは、日本の城郭における内部二の丸または、三の丸などの曲輪へ通じる虎口に設けられた門。
正門にあたる。
高知城など、城によっては追手門(おうてもん)と書くところもある。
防御のために厳重な築造がされ、大規模な櫓門を開いたり石塁等により枡形をしている事が多い。
見た目も大きく、目立つように作られる。
また、橋は土橋であることが多い。
これに対して背面の門は搦手門(からめてもん)と呼ばれる。
弘前城
- 古い形式として知られる
仙台城
・二ノ丸(現 東北大学川内南キャンパス)に仙台空襲まで存在した
大阪城
・大手門を取り囲む多聞櫓、千貫櫓、塀三棟を含め重要文化財指定となっている
二条城
・将軍上洛の際の宿泊などするための城郭、国の重要文化財指定となっている。