辻ヶ花 (Tsujigahana)
辻が花→1972年に松竹で制作された岩下志麻主演の映画の題名。
染物の技法。
↓で詳述。
辻ヶ花(つじがはな)とは、室町時代から桃山時代にかけて現れた絞り染めの技法。
最盛期に当たる桃山~江戸時代初期にかけては、複雑な縫い締め絞り・竹皮絞りなどの高度な技法が使用された。
これらにより多色染め分けによる高度な染物が創り出された。
摺箔等の技法と共に安土桃山時代の豪華絢爛たる文化を演出した。
当時は染物と言えば辻ヶ花を指すほどに一般的であったと言われる。
しかし、江戸中期に糊で防染する友禅の技法が出現・発展すると、自由度・手間の両面で劣る辻ヶ花は、急速に廃れ消滅した。
技法が急速度で廃れたことと、名の由来が定説を持たないことから、幻の染物と呼ばれる事も多い。