流し雛 (Nagashi-bina)

流し雛(ながしびな)は 雛祭りのもとになったといわれる行事。
「雛流し」ともいわれる。

祓い人形と同様に身の穢れを水に流して清める意味の民俗事例として、現在も各地で行われている。

起源

「源氏物語」の須磨 (源氏物語)の巻に出てくるほどに歴史は古い。
光源氏がお祓いをした人形(形代)を船に乗せ、須磨の海に流したという著述がある。

[English Translation]