箸置き (Hashioki)
箸置き(はしおき)は、箸が転がり落ちるのを防ぐために使うテーブルの上に置く小物。
箸枕ともいわれる。
食事を並べるとき、また食事を終えた時に、箸の食品に触れる側をのせる。
また、そのまま机に置くと箸先を机の表面に触れさせ、不潔であること、食事に使用後は箸先の食品の残りが机に触れて汚すのを避ける役割がある。
主にレストランや料亭で見られる。
材質は木、ガラス、磁器が多く、形状は様々であるが、細長くて中央がややくぼんだ枕のような形状が基本。
時には魚など食品などの形にしたものもある。
なお、割り箸の場合に箸の包装紙を折って即席の箸置きを作る例もある。
箸置きの起源は耳土器にみられ、馬頭盤にもみられる。
箸置きは和食の場合は箸が横方向に箸先が左手側となるように置く。
なおベトナムなどでは箸が縦方向に箸先が向かい側となるように置く。
類似のものとしてナイフレスト、フォークレストがある。