植松家 (Uematsu Family)

植松家(うえまつけ)とは、植松雅永を祖とする公家。
雅永は、村上源氏岩倉家の分家、千種家の千種有能の末である。
堂上源氏十家、羽林家、子爵家。
名字の由来は、松を寄進したためともいわれる。

元和 (日本)6年(1620年)2代将軍徳川秀忠の娘の徳川和子が、後水尾天皇の女御に迎えられたときの化粧料1万石の一部をあてて3家の公家が誕生。
そのうちの一家が植松家である。

江戸時代中期、学僧でもあり華道家でもあった是心軒一露により華道・松月堂古流が創流される。
跡継ぎのいなかった是心軒一露は、弟子の公家、植松家三代目・中納言植松賞雅に後事を託し、代々植松家当主が家元を継承している。
現在、家元は植松雅房、墓所は浄土宗の大本山 金戒光明寺である。

家紋は竜胆紋で植松竜胆を用いている。

[English Translation]