中朝事実 (Chucho Jijitsu (The record of the central nation))
中朝事実(ちゅうちょうじじつ)は、山鹿素行が記した尊王思想の歴史書。
寛文9年(1669年)に著わした。
全2巻。
付録1巻。
山鹿素行は儒学と軍学の大家である。
『中朝事実』の内容
当時の日本では儒学が流行し、支那の物は何でも優れ日本の物は劣る、という支那かぶれの風潮があった。
また、儒教的世界観では、支那の帝国が周辺の野蛮人の国よりも勢力も強く、倫理的にも優れるという中華思想が根本にあった。
素行はこの書で、この中華思想に反論した。
当時支那は漢民族の明朝が滅んで、万里の長城の北の野蛮人の満州族が皇帝の清朝となっていた。
また歴史を見ると、支那では王朝が何度も替わって家臣が君主を弑することが何回も行われている。
支那は勢力が強くもなく、君臣の義が守られてもいない。
これに対し日本は、外国に支配されたことがなく、万世一系の天皇が支配して君臣の義が守られている。
支那は中華ではなく、日本こそが中朝(中華)であるというのが、この書の主張である。
山鹿素行の「万世一系」論
江戸時代、尊皇家は天皇への尊崇と支持を高めるため、天皇家の大変な古さと不変性という「万世一系」を強調した。
山鹿素行は、神武に先立つ皇統の神代段階は200万年続いたと主張している。
『中朝事実』で下のように論じている。