府中 (Fuchu (provincial cities which consist of local governments as the core of the city))
府中(ふちゅう)とは、令制国の地方官庁(国衙)を中心として成立した都市域である国府の別称。
ただし、府中の中には、守護所(鎌倉時代・室町時代の守護または守護代が統治の本拠とした場所)が置かれたことに由来するものもある。
府内と同義。
国府・守護所に由来する府中地名は、北海道と沖縄を除く日本各地に存在している。
代表的な「府中」は、以下のとおり。
越後国府中(新潟県上越市)。
常陸国府中(常府。石岡市の旧称)
例:常陸府中藩。
武蔵国府中(東京都府中市 (東京都))。
駿河国府中(駿府。静岡市の旧称)
例:府中宿(東海道)。
信濃国府中(信府。松本市の旧称)
例:信府統記(松本藩正史)
甲斐国府中(甲府市。)
甲府は国府所在地ではなく、守護大名の館が置かれた事に由来する。
正式な甲斐国府の所在地は笛吹市域に推定されている。
和泉府中(大阪府和泉市。)
ただし、その範囲は隣接する泉大津市の一部地域に及ぶ。
備後国府中(広島県府中市 (広島県))。
安芸国府中(広島県安芸郡 (広島県)府中町)。
周防国府中(防府市)
長門国府中(長府。下関市郊外)。
対馬国府中(厳原町の旧称)例:対馬府中藩。