陣定 (Jin no Sadame)

陣定(じんのさだめ)は、平安時代摂関政治の朝議の形式のひとつ。
左右近衛府の陣に公卿の座を設定し、大臣以下の公卿と四位の参議以上の議政官が出席して、政務を討議した。

近衛府の陣(主として左近衛府側)において招集されたので、会議の場を陣座(じんのざ)又は杖座(じょうざ)と呼称された。

本来は非公式の会合であり、意思決定も統裁合議制に則って行われていたが、次第に実質上の政策決定期間となった。
決定は蔵人を通して天皇と摂政または関白に奏聞された。

[English Translation]