桂園派 (Keien School)
桂園派(けいえんは)は、江戸時代後期の歌人香川景樹(1768年-1843年)に代表される和歌の流派。
堂上家の公家だった清水谷実業から地下の香川家に伝えられた二条派の分流でもある。
賀茂真淵(1679年-1769年)らが「万葉集」尊重を主張したのに対し、景樹らは「古今和歌集」を尊重することを主張し、京阪神(畿内)地域を中心に流行した。
歌風は、平易を尊び、声調を重んじた。
門下には、木下幸文・熊谷直好など数多くおり、明治時代初期まで続いた、とされる。
が、実際には、明治時代以後も続いていると考えられる。