万里小路充房 (MADENOKOJI Atsufusa)

万里小路 充房(までのこうじ あつふさ、永禄5年6月24日 (旧暦)(1562年7月25日) - 寛永3年9月12日 (旧暦)(1626年10月31日))は、江戸時代の公家。

堂上家(名家 (公家)、藤原北家高藤流甘露寺支流)である、万里小路家の13代目当主。

経歴
権大納言・勧修寺晴秀の子、母は、粟屋元子(左京亮・粟屋元隆の娘)。
権中納言・万里小路輔房の養子。

正室は織田信長の娘、側室は前田利家の娘(摩阿姫)。
実子に、参議・万里小路孝房、日向守・前田利忠(摩阿姫の子、武士・仕加賀藩)、誓願寺住持・徳翁など。

天正17年(1589年)1月6日、参議に叙官。

慶長10年(1605年)10月13日、落飾して等利(または、桂哲)と称する。

元和 (日本)5年(1619年)9月18日、後水尾天皇の典侍・四辻与津子が皇女梅宮(文智女王)を生み、宮中の風紀の乱れ(およつ御寮人事件)の責任をとり、徳川秀忠によって丹波国篠山に流罪される。

極官極位は、従二位・権大納言。

[English Translation]