北条景広 (KITAJO Kagehiro)

北条 景広(きたじょう かげひろ、天文 (元号)17年(1548年) - 天正7年2月3日 (旧暦)(1579年2月28日))は戦国時代 (日本)の武将。
越後国の戦国大名上杉氏の家臣。
北条高広の嫡男。
妻は三条氏女(畠山義隆未亡人)。
丹後国。
鬼弥五郎と称される。

永禄6年(1563年)、父・高広と共に厩橋城に入り、上杉謙信の関東方面の政治や軍事を助けた。
天正2年(1574年)、父の隠居により家督を継承する。
天正6年(1578年)の謙信没後に起こった御館の乱では上杉景虎を支持して、越後に進軍し上杉景勝の軍と各地で戦った。
しかし、翌年、景勝軍の武将・荻田長繁の槍を受け負傷し、結局それが致命傷となり亡くなった。
景広は景虎派の中心人物の一人であったため、求心力を失った景虎派は離反者が続出し、敗北することになる。

[English Translation]