本野盛亨 (MOTONO Morimichi)

本野 盛亨(もとの もりみち、1836年9月25日(天保7年8月15日 (旧暦)) - 1909年(明治42年)12月10日)は、日本の官僚、実業家。
本姓は八田。

来歴・人物

肥前国佐賀藩の久保田村(後の佐賀市)に八田晋の子として生まれた。
後に、本野権太夫の養子となる。
佐賀有田で谷口藍田に師事し、藍田塾の仲間の縁で大阪へ出て、緒方洪庵の適塾で蘭学を修めた。
長崎の致遠館では、グイド・フルベッキに英語等を学んでいる。

1868年(明治元年) 神奈川県大参事(裁判所)に就任。

1870年(明治3年) 日本最初の活版印刷社「日就社」を、横浜で子安峻、柴田昌吉とともに創立。

1872年(明治5年) 駐英公使館1等書記官として渡英。
帰国後は大蔵省に勤務し横浜市税関長。

1874年(明治7年) 日就社の3名で読売新聞社を創業。

1882年(明治15年) 大阪控訴裁判所検事(明治20年まで)
1889年(明治22年) 子安に続く2代目読売新聞社社長に就任。

妻總子。
長女富士子、東京市岩佐病院長夫人となる。
長男に外務大臣 (日本)となる本野一郎、次男に4代目読売新聞社社長となる本野英吉郎、3男に京都帝国大学教授の本野亨、4男に建築家で京都工芸繊維大学教授を務めた本野精吾がいる。

[English Translation]