津田信任 (TSUDA Nobuto)
津田 信任(つだ のぶとう)は、戦国時代_(日本)から安土桃山時代にかけての武将・大名。
豊臣氏の家臣。
津田盛月の長男として生まれる。
羽柴秀吉(豊臣秀吉)の家臣として早くから仕え、天正元年(1573年)に黄母衣衆に任じられた。
文禄2年(1593年)、父の死去により家督を継いだ。
山城国三牧城主として3万5000石を領していたという。
しかし同年、山科における洛外千人斬り事件で犯人として逮捕され、剃髪して長意と号して士籍を剥奪され、前田利家に身柄を預けられた。
家督は弟の信成が1万3000石に減封された上で継いだ。
その後の行方は不明である。
なお、信任は親豊臣秀次派であったため、石田三成ら奉行から讒言されて失脚に追い込まれたとも言われている。