磯部豊直 (ISOBE Toyonao)

磯部豊直(いそべとよなお、生没年不詳)は安土桃山時代の武将。
父は山名上総介、官位は兵部大輔。
山名豊直とも呼ばれたが、実名については康氏と記す文献もある
妹は木下重堅室と南条元続室。

経歴
山名氏で但馬国朝来郡の国人であった山名上総介を父とし、家督を継いで夜久野城主となった。
元亀2年(1571年)には山名祐豊に従って丹波国に侵攻、足立氏の山垣城を落城させた(黒井城の戦い)。
豊臣秀吉に従った後、天正8年(1580年)の因幡国平定の軍に加わり、景石城に入ったが当時毛利氏方であった山名豊国に攻撃されて城から退却した。
天正9年(1581年)に鳥取城が開城し、因幡平定が完了すると木下重堅の配下として智頭郡3000石が与えられ、再び景石城に入った。
関ヶ原の戦いでは自らは出陣しなかったものの、西軍に属したため除封となった。
その後は鹿野城の亀井茲矩に保護を受け、500石で召抱えられ鹿野へ移住したが、亀井氏の転封で京都に移住した。
京都で没したと伝わるが没年など詳しいことは不明である。
晩年は極貧にあえいでいたと伝わる。

[English Translation]