足助重範 (ASUKE Shigenori)

足助 重範(あすけ しげのり、正応5年(1292年) - 正慶元年/元弘2年5月3日 (旧暦)(1332年5月27日))は鎌倉時代末期の武将。
足助六郎次郎貞親の子。
三河国加茂郡 (三河国)足助庄を拠点とした足助氏の七代目惣領。
仮名 (通称)は三郎。
子に重政(九郎)らがある。

元弘の乱では後醍醐天皇に味方し、弓の名手としても知られる重範は、笠置山で幕府の大軍を相手に荒尾九郎、弥五郎兄弟を遠矢で討ち取るなどして奮戦した。
しかし、落城後に捕えられ、京都六条河原で処刑された。

[English Translation]