三浦啓之助 (MIURA Keinosuke)
三浦 啓之助(みうら けいのすけ、嘉永元年(1848年) - 明治10年(1877年)2月26日)は、日本の武士・新選組隊士。
幕末期の洋学者・佐久間象山とその妾・お蝶の子で、本名は佐久間恪二郎(さくま かくじろう)。
ちなみに「三浦」は義母・順(勝海舟の妹)の姓である。
元治元年(1864年)に父・象山に随身して入洛するも、同年7月11日に父が暗殺されてしまう。
この時、父の門弟・山本覚馬に仇討ちを勧められ、新選組へ入隊する。
入隊後は局長・近藤勇の側近となり、他の平隊士よりも丁重に扱われたが、次第に父譲りの傲慢さが露わになり、芦谷昇たちと共に粗暴を働くようになる(その為、土方歳三や沖田総司からは終始目を付けられていた)。
そして、慶応2〜3年頃、芦谷と共に新選組を脱走する(但し、それ以前に土方が松代藩への帰藩を促したことがあるが、三浦自身はこれを拒否している)。
明治維新後は恪(いそし)と名を改め、「象山の息子」であることを利用して司法省に出仕するも、警察官と喧嘩を起こし免職となる。
その後は伊予松山藩裁判所判事として松山に赴任したが、明治10年(1877年)2月26日、食中毒で頓死した。