分部光貞 (WAKEBE Mitsusada)

分部 光貞(わけべ みつさだ、文化 (元号)13年(1816年)- 明治3年4月12日 (旧暦)(1870年5月12日))は、近江国大溝藩の第11代藩主。
分部家12代。

上野国安中藩主・板倉勝尚 (安中藩主)の次男。
子に分部光謙(次男)、娘(溝口直正正室)。
官位は従五位上、若狭国守。

幼名は虎之助。
先代藩主・分部光寧の養嗣子となり、天保2年(1831年)3月10日、光寧の隠居により後を継いだ。
文久3年(1863年)の八月十八日の政変では京都の守備を務めた。
その功績を孝明天皇に賞賛されて、金子を与えられている。
明治2年(1869年)の版籍奉還で藩知事となるが、翌年4月12日に55歳で死去し、後を次男の光謙が継いだ。
法号:大亮院殿橒嶺道峻大居士。
墓所:滋賀県高島市大溝の円光寺。

[English Translation]