坊城俊完 (BOJO Toshimata)
坊城 俊完(ぼうじょう としまた、慶長14年11月27日 (旧暦)(1609年12月23日) - 寛文2年1月2日 (旧暦)(1662年2月20日))は、江戸時代の公家(公卿)。
堂上家(家格は、名家 (公家)、藤原北家高藤流勧修寺庶流)である、坊城家の11代当主。
経歴
参議・坊城俊昌の次男。
母は豊後守・松倉重政の娘。
正室は木工頭・岩倉具尭(岩倉家の祖)の娘。
継室は、大和守・織田尚長(柳本藩主)の娘。
実子に権大納言・坊城俊広など。
はじめ、権中納言・葉室頼宣の養子(葉室家を相続)となり、葉室頼豊と称する。
元和 (日本)2年(1616年)、坊城家10代当主の坊城俊直(後の権大納言・勧修寺経広)が、右兵衛佐・勧修寺教豊の養子となり勧修寺家を相続した。
そこで、葉室頼豊が帰家し、坊城俊完と称した。
寛永9年(1632年)5月2日、参議。
極位極官は、正二位・権大納言。
明暦3年(1657年)8月20日、出家し常空と号す。