源頼房 (MINAMOTO no Yorifusa)
源 頼房(みなもと の よりふさ、生没年未詳)は、平安時代中期の武将。
大和国守源頼親の次男。
兄弟に源頼成、源頼遠、源頼基がある。
源頼俊、親宗、為房、清仁親王室の父。
従五位下、蔵人、兵庫助、加賀国守、肥前国守。
荒加賀と呼ばれた。
加賀守任期後の永承4年(1049年)12月、長らく対立関係にあった興福寺の大衆が国司である父頼親の邸宅に攻め寄せた。
頼房がこれに矢で応戦して多数の僧を殺害したことから、激昂した興福寺の訴えにより翌年(1050年)正月、父頼親は土佐国に、頼房は隠岐国に配流されることとなった(『扶桑略記』)。
康平5年(1063年)12月、赦免され本位に復す。
しかし承保3年(1076年)、再び興福寺の訴えにより肥前国へ配流となり、同地において間もなく没したという。