百済永継 (KUDARA no Nagatsugu)

百済 永継(くだらのながつぐ、生没年未詳)は平安時代初期の女性。
藤原内麻呂の最初の妻。
後桓武天皇の後宮で女官となり寵愛を得たが、終生正式の妃の一人には認められなかった。

父は飛鳥部奈止麻呂(安宿奈止麿とも)という正五位の河内国安宿郡(現大阪府羽曳野市)を本拠とする渡来人系の下級貴族であった。
安宿郡は光明皇后や安宿王など藤原氏と縁が深いとされている土地柄である。

当初藤原内麻呂の妻となり、長男藤原真夏、次男藤原冬嗣を儲けた。
後に桓武天皇の後宮で女嬬となるが、この時に天皇の寵愛を受け皇子を儲けた。
しかし、この皇子は母・永継の身分が低かったためか親王として認められることはなく、臣籍降下させられ良岑安世と改名した。
彼女自身も皇子を儲けたにも関わらず従七位下という低い官位で終わる。

[English Translation]