藤原俊成女 (Daughter of FUJIWARA no Toshinari)
藤原俊成女(ふじわら-の-としなり/しゅんぜい-の-むすめ。
藤原俊成卿女、皇(太)后宮大夫俊成(卿)女)または越部禅尼(こしべ-の-ぜんに/じ)は、鎌倉時代前期の女流歌人。
生没年は不詳だが、承安 (日本)元年(1171年)ごろに生れ、建長三年(1251年)以降に亡くなったと推測される。
実父は藤原盛頼。
実母は俊成の娘八条院三条。
祖父藤原俊成の養女となった。
堀川大納言源通具に嫁し、一男一女をもうける。
本名は不詳。
後鳥羽院の女房となり、後鳥羽院歌壇で活躍、多くの歌合へ参加している。
「新古今和歌集」以下の勅撰和歌集に入集している。
晩年の歌論に「越部禅尼(こしべぜんに)消息」があるほか、家集に「俊成卿女集」がある。