蘇我善徳 (SOGA no Zentoko)
蘇我 善徳(そが の ぜんとこ、生没年不詳)は蘇我馬子の長男とされる人物。
飛鳥寺(法興寺)の初代寺司(てらのつかさ、司長)。
『日本書紀』巻第二十二には「推古四年(596年)冬十一月 法興寺造竟 則以大臣男善徳臣拝寺司 是日恵慈 恵聡二僧 始住於法興寺(冬十一月、法興寺 造り竟(おは)りぬ。則(すなは)ち大臣の男 善徳臣を以て寺司に拝す。是の日に、恵慈、恵聡、二の僧、始めて法興寺に住り。)」とある。
『日本書紀』巻第二十二、推古十八年(610年)の記事に現れる蘇我蝦夷の年齢は、『扶桑略記』の記述によると25歳となる。
推古四年における蝦夷の年齢は11歳となることから、善徳が蝦夷の兄と推定されている。
その他
学術論文ではないが、聖徳太子=蘇我入鹿=蘇我善徳 とみて聖徳太子・蘇我入鹿と同一人物とする意見がある。