野口健司 (NOGUCHI Kenji)

野口 健司(のぐち けんじ、天保十四年(1843年)〜文久三年12月27日 (旧暦)(1864年2月4日))。
水戸藩出身。
新選組副長助勤。

江戸の百合元昇三道場で神道無念流を学び目録を得る(免許皆伝とも)。
同門には新選組幹部となる永倉新八がいた。

文久3年(1863年)2月、浪士組の参加して上洛。
江戸帰還に反対して京都に残留して、同年3月の壬生浪士組結成に参画する。
水戸藩出身であったために芹沢鴨、新見錦、平間重助、平山五郎ら水戸派(芹沢派)の一人とされている。
壬生浪士組では副長助勤となり、結成初期の幹部となった。
野口は芹沢と行動を共にして、芹沢が引き起こした乱行である大坂力士の乱闘、大和屋焼き打ちに関与したと見なされている。
八月十八日の政変の際には野口も出動している。

同年9月、芹沢と平山は試衛館派(近藤勇派)によって暗殺され、平間は逃亡した。
暗殺事件の夜、野口は角屋に残って難を逃れている。
これ以前に新見も切腹させられており、水戸派は壊滅した。
水戸派のうち野口だけは粛清されず、その後も幹部の一人として隊に残留している。
芹沢粛清事件後も逃亡の形跡がないことから、その真相を知らなかったか、野口自身は近藤勇による新体制に異存がなかったものと捉えられている。
剣術の同門に試衛館派の永倉がいたことも、この時には粛清されなかった理由と推察される。

だが、同年12月27日、野口は突然切腹を命じられ、安藤早太郎の介錯で切腹した。
切腹の原因については明らかではない。
八木源之丞の後年の証言では「ささいなことで詰め腹を切らされたのではないか」とされている。
享年21。

日本放送協会大河ドラマ「新選組!」では野口は芹沢の死に落胆するものの、近藤に諭されて帰郷していくが、これは創作である。
水戸出身であることから芹沢一派に与していたものの、素朴な人柄から近藤派の沖田や藤堂とも仲がよく、粛清の際にわざと角屋に引き止められた、という解釈である。

[English Translation]