六地蔵駅 (Rokujizo Station)

六地蔵駅(ろくじぞうえき)は、京都府京都市伏見区と宇治市にある、京阪電気鉄道・西日本旅客鉄道(JR西日本)・京都市営地下鉄の鉄道駅。

JR西日本および京都市営地下鉄の駅所在地は宇治市、京阪電気鉄道の駅所在地は京都市伏見区である。

利用可能な鉄道路線

京阪電気鉄道

京阪宇治線

西日本旅客鉄道

奈良線

京都市営地下鉄

京都市営地下鉄東西線(T01) - 終着駅

3線ともICOCA(西日本旅客鉄道)・PiTaPa(スルッとKANSAI協議会)の利用が可能。
ただし、JスルーはJR線、スルッとKANSAI対応各種カードは京都市営地下鉄と京阪線、トラフィカ京カード(京都市交通局)は京都市営地下鉄でのみ使用可能。

概要

京都市営地下鉄の六地蔵駅は、同地下鉄では唯一、京都市外に位置する。

JRと京都市営地下鉄の駅は、地上と地下のほぼ同位置にある。
これらは京阪の駅と徒歩10分程度離れている。
両駅の乗り換えには山科川沿いの道を歩くことになる。

付近を走る路線バスは、京阪六地蔵駅をターミナル(バス停の名称は「京阪六地蔵」)としている。
三条京阪・四条河原町・京阪山科駅・御蔵山団地などへのバスが発着する。
JRおよび京都市営地下鉄の六地蔵駅の最寄りのバス停は「JR六地蔵」および「JR六地蔵北口」である(京阪宇治バスには「JR六地蔵イトーヨーカドー前」も存在する)。

京阪電気鉄道

相対式2面2線のプラットホームを持つ盛土にある地上駅。
改札は1階、ホームは2階にある。
改札口は1か所のみ。
御手洗は中書島方面行ホームへ続く階段の付近にある。
改札からホームへ上がる手段は階段のみで、宇治線で唯一エレベーター・エスカレーター多目的トイレなどのバリアフリー対策がされていない。
ホーム上では、JRや京都市営地下鉄への乗り換えは案内されていない。

駅前にバスターミナルがあり、京阪バス(山科駅・三条京阪・日野方面など)、京阪宇治バス(御蔵山方面)が出ている。

かつては地平にホームがあったが、山科川の堤防を築くに当たって線路を移動して盛土上の駅となった。
なお、地平ホーム時代の旧線跡が駅の東側200m先の現線路脇に残っている。

1998年~1999年に京阪本線直通の季節列車として運転されていた「宇治快速」の停車駅でもあった。

※両ホームとも有効長は5両。
番線表示はない。

JR西日本

島式1面2線のプラットホームを持つ高架駅で、ホームはカーブ上にあり、幅も狭い上に車両とホームの間が空いているため、電車車内でもその旨の注意喚起放送がなされている。
改札口は1か所のみ。

京都市営地下鉄

東西線の終着駅で、駅ナンバリングはT01。
島式1面2線のプラットホームを持ち、ホームドアが設置されている。
改札口は1ヶ所のみ。

東西線の駅は駅ごとにステーションカラーが制定されているが、当駅のステーションカラーは勿忘草(わすれなぐさ)色。

地下鉄の六地蔵駅からJRの六地蔵駅は目と鼻の先だが、京阪の六地蔵駅までは徒歩10分ほどかかる。
しかしこの2駅の間を利用する人は意外に多い。
また、京阪の六地蔵駅では同じ京阪である京阪京津線の乗車券が発売されていないが、地下鉄の六地蔵駅では御陵経由の連絡乗車券が購入できる。

地下道のうち1つは地下の食料品売り場に続いている。

エレベーターは、日本オーチス製が採用されているが、四番出入口のみ日立製。
このうち、二番出入口と四番出入口のエレベーターは通り抜け型。

駅周辺

イトーヨーカ堂(六地蔵店)

木幡小学校

京都外環状線

大善寺 (京都市)(六地蔵めぐりの寺院のひとつ)

六地蔵総合病院

MOMO近鉄(近鉄百貨店桃山店)

イズミヤ六地蔵店

京都府道7号京都宇治線

京都アニメーション新スタジオ

利用状況

JR西日本 - 2006年度の1日あたりの乗車人員は約6,647人(京都府統計書より)。

京阪電気鉄道 - 2006年度の1日あたりの乗車人員は約4,578人(同)。

京都市営地下鉄 - 2006年度の1日あたりの乗車人員は約5,682人(同)。

歴史

1913年(大正2年)6月1日 京阪電気鉄道の駅が開業。

1943年(昭和18年)10月1日 京阪電気鉄道の駅が、会社合併により京阪神急行電鉄(阪急電鉄)の駅となる。

1949年(昭和24年)12月1日 京阪神急行電鉄の駅が、会社分離により京阪電気鉄道の駅となる。

1953年(昭和28年)9月25日 台風13号で宇治川から逆流した水で山科川が氾濫、京阪駅が浸水。

1966年(昭和41年)3月6日 山科川堤防嵩上げ工事・橋梁架け替えで中書島行きホームを新堤防上に移設。

1966年(昭和41年)3月20日 山科川堤防嵩上げ工事・橋梁架け替えで宇治行きホームを堤防上に移設。
旧駅跡が現在の京阪駅前バスターミナル部分。

1992年(平成4年)10月22日 JR西日本の駅が開業。

1999年(平成11年)5月10日 ダイヤ改正により、JR西日本の駅が終日快速停車駅に格上げとなる。

2004年(平成16年)11月26日 京都市営地下鉄東西線六地蔵~醍醐間延伸に伴い同線の駅が開業。

隣の駅

京阪電気鉄道

宇治線

桃山南口駅 - 六地蔵駅 - 木幡駅 (京阪)

西日本旅客鉄道

■奈良線

■みやこ路快速・■快速・■区間快速

東福寺駅 - 六地蔵駅 - 宇治駅 (JR西日本)

■普通

桃山駅 - 六地蔵駅 - 木幡駅 (JR西日本)

京都市営地下鉄

■東西線

六地蔵駅(T01) - 石田駅 (京都府)(T02)

[English Translation]