宥清寺 (Yusei-ji Temple)

宥清寺(ゆうせいじ)は、京都市上京区にある寺院。
本門仏立宗の大本山。
本尊は十界大曼荼羅。

沿革

1308年(延慶 (日本)元)、中老僧日弁が上洛、藤原定家の末孫の禅僧、のちの日寿を折伏。
定家旧邸を寺とし青柳山本門寺とした。

応仁の乱で丹波国亀岡市に移転。

1599年(慶長4)、京都へ帰洛する。

1694年(元禄7)、比叡山(横川)の末寺宥清寺を入手、妙蓮寺の末寺となる。

1860年(万延元)日耀が宥清寺に隠居。

1863年(文久3年)日耀遷化。
その後は、廃寺同様となった。

1869年(明治2)日扇が入山。
仏立講の根本道場とする。

1933年(昭和8)現在地に移転する。

1946年(昭和21)本門仏立宗を創立、大本山となる。

文化財

木造日蓮坐像(重要文化財)- 鎌倉時代の作。
像高47.6cm。
日蓮の肖像彫刻としては最古のものの1つ。
寺伝では中老僧日法が刻し、日弁により上総の鷲山寺より青柳山本門寺へ遷座されたとされる。

[English Translation]