宮大工 (Miyadaiku)
宮大工(みやだいく)は、神社寺院の建築や補修に携わる大工。
概要
渡り大工とも呼ばれ、何年も家を離れ社寺のある地に居住して材料、技法を検討しながら仕事を進める。
その技術、技法は徒弟制度という形で師匠から弟子へ口伝で継承されるのが普通である。
そのため、かつては日本全国に数百人いると言われたが、現在では宮大工の継承者は100人以下と推定されている。
国宝や重要文化財の建築物の修復などで著名な宮大工には、西岡常一や佐々木嘉平、松浦昭次(俗に大工の人間国宝といわれる、文化財保存技術者)などがいる。