斑鳩神社 (Ikaruga-jinja Shrine)

斑鳩神社(いかるがじんじゃ)は奈良県生駒郡の神社。
法隆寺の北東の天満山に位置し、菅原道真を祀る。
法隆寺鎮守神4社の1つで寺の鬼門の守護神とされ、現在も関係が深い。

歴史
天慶年間に法隆寺の管主で菅原氏の湛照が創祀し、元亨4年(1324年)に僧・慶祐が社殿を造営したとの記録がある。
当初は天満山の西麓に位置し境内に如法経堂という堂があったが、寛文年間に火災で全焼した。
寛文8年(1668年)に神殿が再建された後、水害のため享保10年(1725年)に現在と同じ山上に移ったと伝えられる。
1869年(明治2年)には、法隆寺境内にあった総社明神、五所明神、白山権現が遷祀された。

境内の社殿
総社明神:かつては法隆寺の北西にあり、仁平3年(1153年)に社殿を建立した。

五所明神:建保6年(1218年)の創祀とされる法隆寺東院の総鎮守で、住吉神・春日神4座を祀る。
『延喜式神名帳』にある平群郡の平群神社五座に比定する説もある。

その他
奈良県山添村室津の観音堂の鰐口は元は斑鳩神社のもので、永享9年(1437年)の銘がある。

[English Translation]